[園芸] 静かでとても集中していて、楽しい時間

フローに入ってますねー。


フロー体験 喜びの現象学 (SEKAISHISO SEMINAR)

フロー体験 喜びの現象学 (SEKAISHISO SEMINAR)


ガーデニングに出会えたのは、とても幸せなことだと感じます。

技術は拙くても、本当に自分が夢中になって取り組めている。


今朝も、いつも通り午前5時半に起床して、そのまま飲まず食わずで夢中になって作業。

さて、そろそろいい時間だけど何時だろうと思ったら、昼前の11時。

実に、楽しい。




今日は、プランター等の徹底場所移動を敢行。

ごちゃっと一箇所に置いてしまって、満足な手入れが最近できていませんでしたからね。


イージーアクセスできるように、基本的に手前と奥とで平行しておくことはしない。

壁に沿って、ずらっと並べる感じにしました。


これまで使っていなかった、物置きの側面や、家の側面などを活用。

さらに、枯れた葉を取り除いたり、アジサイの剪定を行ったり、肥料を施したり、マルチングを行ったり等々。

自分も、家に来てくれるお客さんも、みんなが花を気軽に楽しめるようにしたいと思っています。


夏の直射日光の問題については、設置場所を変える事によって、午前は強い日が当たるけど午後は物置の影になるとか、いい感じに対応することができました。

またマルチングを積極的に行うことで、これならいけそうだという安心感が得られました。

その際に、先日購入したホースが大活躍してくれました。


あとは、レンガをちょこっといじって、試しに配置。

きちんとやるには砕石や目地砂、水糸、ストンパーなどを買ってきて、がっちりやらないといけませんからねー。

夏の暑さの中でやるのは無謀だから、いずれ折りをみてやることにします。


あとは、不足している「水やり当番」(マルハチ産業)を東急ハンズなどで買ってきてセットしてあげれば、我が家の草木の手入れも、一息つくかな。

あぁ、あと水タンクの上にスダレをたたんで重ねるなどして、タンクの水が熱されるのを防いだ方がいいか。

何にせよ、本格的に夏を迎える前に、こうして手を打つことができて良かったですよ。



今日の体験は、自分がフローの状態に入っていることを感じさせてくれました。

ミハイ・チクセントミハイの『フロー体験 喜びの現象学』、久しぶりに読んでみようかなぁ。


 ミハイ・チクセントミハイ - Wikipedia